ここではよくありそうな質問をまとめてみました。
BUDDHA VIEW RUNNINGではメールなどによるお問い合わせは受け付けていませんので、よくある質問を充実させていく予定です。
ほかにもご質問などありましたら、コメントにご記入ください。タイミングを見て更新します。
準備編
Q1. 練習の時の服装は?どんなものを持っていけばよいですか?
Q2. 当日必要なものなど聞きたいのですが、どこに質問すれば良いですか?
Q3. 練習に参加したいのですが、申し込み方法は?
Q4. 1人で参加したいのですが大丈夫でしょうか?ちょっと不安です。
Q5. 練習の日はどうも大雨(台風)のようですが、練習は?
練習編
Q1. 当日体調が悪く参加できなくなりました。どこに連絡すれば良いですか?
Q2. 集合時間に遅れてしまいました。どうすれば良いですか?
Q3. 練習に参加するのが初めてなので集合場所がわかりません。どうすれば良いですか?
Q4. 当日用事があって最後まで参加できません。それでも構いませんか?
Q5. 子供も一緒に参加したいのですが大丈夫ですか?
Q6. 打ち上げだけ参加したいのですがいいですか?
Q7. 練習で怪我をしたらどうなりますか?保険などは?
Q8. 練習・打ち上げともに禁煙ということですが、喫煙できる状況はありますか?
Q9. 練習後の打ち上げは参加必須ですか?何時ごろ終わりますか?
大会編
Q1. 大会は絶対参加ですか?距離も決められていますか?
Q2. 「チーム推奨」の大会って何ですか?
Q3. 大会のエントリーはどうすれば良いのですか?
Q4. 急用ができて大会に参加できなくなりました。どうすれば良いですか?
Q5. 大会の集合場所がちょっと分かりにくく不安です。どうすれば良いですか?
Q6. 大会が終わった後、打ち上げはありますか?
Q7. 海外の大会などは出るのですか?
そのほか
Q1. 国内でのファンダイブへは行かないのですか?
Q2. 年数回のイベントってどんなものを計画していますか?
Q3. BUDDHA VIEWに行ったのはずっと昔です。それでも参加できますか?
Q4. ダイビングのCカードを取得したいのですが?
ただし。ユーザー登録をするとコメントに自分用の画像を登録でき、数字認証が不要になるなどの利点があります。
ユーザー登録するには初回のみですが、お名前(本名でなくても可。ただ、ある程度誰かわかるようなものが望ましいです。)とメールアドレス(非公開)を登録していただく必要があります。
登録が完了するといただいたメールアドレスにパスワードが自動的に送られますので、2回目以降はパスワードを使ってログインしてください。
パスワードはログイン後、個人ページからお好きなものに変更できます。
登録はHPサイドバーの下側にある ○登録 から行ってください。
コメント欄に自分の写真などを掲載するには、http://ja.gravatar.comでBV-Runに登録したメールアドレスでユーザー登録。
アバター(自分の写真でもイメージでも何でも可)を登録すると、あら不思議BV-Runのページでも自分のコメントにアバターが掲載されます。
せっかくですから、自分のアバターを登録しメンバーのみんなに親しみを持ってコメントを見てもらいましょう。
まず最初はどんな感じか見てみたい…という方はお気軽に現地にいらしてください。
練習編
Q1. 当日体調が悪く参加できなくなりました。どこに連絡すれば良いですか?
A1. 欠席の場合の連絡などはとくには不要ですが、誰かにメール頂けると助かります。
Q7. 海外の大会などは出るのですか?
A7. 1年に1回くらいは海外の大会に希望者を募って出たいと思っています。
我々はBUDDHA VIEWですから、グアムやサイパン、オーストラリアなどで大会に出て、残りの日程をダイビングをして楽しむというような日程で行きたいと思います。
いつかはタオ島を往復する、タオ島マラソンなんかもやってみたいですね。
(アップダウンがかなり厳しそう…)
最近のコメント